使い方に応じて形を変えるLENOVO YOGAシリーズ。
その特長をシンプルに訴求すべく、ヨガの滑らかな動きで作られた文字 "YOGA MOJI" で会話を楽しむツール "YOGA MOJI STUDIO" をリリースしました。12種類もの3Dキャラクターが織りなす、美しくしなやかなヨガポーズで、相手にメッセージを届けるサービスです。
さらに、その YOGA MOJI を自分自身の姿で作成し楽しめるリアルイベントを開催。複数回にわたるイベントを通じて、多くの方に YOGA MOJI 体験を楽しんでいただき、動画やオリジナルシールをお持ち帰りいただきました。
LENOVO YOGA シリーズの滑らかな動きを YOGO MOJI で表現するため、実際のヨガの動きを撮影。
モーションキャプチャを通じて、美しくしなやかな動きを求めました。
また、リアルイベントでは、自分ゴトとなる体験の創出にこだわっています。
キャラクターの顔部分には、カメラで撮影した体験者の顔をテクスチャに反映。髪型違いや顔の輪郭違い・服の色など、数十種類に及ぶ3Dモデルと、大量のモーションキャプチャデータを使った3Dアニメーションで演出を施しました。
イベント会場では百種類以上の素材を、生成・アップロードする必要があったため、書き出し処理を全自動化させるなど、よりスムーズなユーザ体験フローを構築しました。
ウェブサイトは公開1ヶ月にして、YOGO MOJI の利用ユーザが60,000人を超えました。
また、リアルイベントは、2014/11/29(日) に YOGA RAVE、2015/3/14(土)・3/15(日) に ELECTRIC RUN を実施。その場で作成された自分だけの YOGO MOJI は、サイトで閲覧・使用できるだけでなく、オリジナルシールとしても配布しました。合計で1000人近くのユーザーが YOGO MOJI を作成し、楽しみながら使っていただきました。

CREDITS
- Agency
株式会社博報堂
Production
株式会社ワン・トゥー・テン・デザイン
株式会社テー・オー・ダブリュー
Interactive Producer
山中啓司, 横田知子
Technical Director
北島ハリー
Visual Director
御幡駿
Installation Engineer
坪倉輝明, 森岡東洋志, 赤川純一, 髙田優希
Sound Engineer
赤川純一
Designer
戸田茜, 品川悠樹
Front End Engineer
松田翔伍, 大柴直人, 石山尚達, 藤岡宏和
System Engineer
今村昌人
Illustrator
Michael Lam
CG Modeler
白井慧
OtherStaff
Creative Director:
小野瀬学(博報堂), 藤塚俊之(博報堂)
Creative Producer:
河村大馬(X1)
Art Director / Designer:
櫻井優樹(METAMOS)
Art Director:
永松綾子(博報堂)
Director:
瀬戸真人(X1)
CG Producer:
中村圭一(flapper3)
Agency Producer:
鈴木英理子
Planner:
岡本岳大(博報堂), 加藤ユウ(博報堂)
Producer:
川村悟一(TOW), 川嶋信俊(TOW)
坂井宏彰(TOW)