オバケハンター
学校でイタズラするオバケを退治するシューティングアトラクション
拡張現実アトラクション「オバケハンター」
オバケハンターは自社開発のゲームアトラクションで、最新のVR/AR/XR技術を用いた、体験型の拡張現実アトラクションです。『百鬼夜行』を現代にアップデートし、最新の3D空間トラッキング技術を用いて、本来は『見えない』オバケが『見える』ようになります。お客さまにはオバケハンターになっていただき、近未来のデジタルオバケ退治をご体験いただけます。

自由探索型の超AR体験『オバケハンターAR』
プレイエリア内を自由に歩き回ってオフダを探索し、オフダからARで出現するオバケをやっつける自由探索型のARシューティングアトラクション。
最後にはボスのガシャドクロが登場し、熱いバトルが繰り広げられます!
1人から20人程で同時にプレイできます。
※プレイエリアを広げて、プレイデバイスの数を増やせば、もっと大人数で遊ぶことも可能です。
実績事例
常設店
-

- 志摩スペイン村
-
コンテンツ:オバケハンター3D
※営業時間なと、詳しくは施設サイトをご確認ください。
VISIT WORKS
-

- 名古屋港シートレインランド
-
コンテンツ:オバケハンターAR
※営業時間なと、詳しくは施設サイトをご確認ください。
-

- よこはまコスモワールド
-
コンテンツ:オバケハンターAR
※営業時間なと、詳しくは施設サイトをご確認ください。
過去の導入事例
-

- 東急プラザ原宿「ハラカド」
-
コンテンツ:オバケハンターXR(プロトタイプ展示)
期間:2024年4月〜2025年4月
-

- 志摩スペイン村
-
コンテンツ:オバケハンターAR
期間:2020年2月〜2022年10月
-

- 三井アウトレットパーク 北陸小矢部
-
コンテンツ:オバケハンターAR
期間:2018年4月~2024年1月
VISIT WORKS
オバケハンターのシステムを利用したコンテンツ
-

- ANIMALNIA(アニマルニア)
-
場所:THE OUTLETS KITAKYUSHU
※営業時間なと、詳しくは施設サイトをご確認ください。
ANIMALNIAは、遊びながら環境問題と絶滅危惧どうぶつのことが学べる、ASOBLEオリジナルのARシューティングアトラクションです。専用コントローラーのクリーンシューターで環境破壊モンスターを倒して、絶滅危惧どうぶつを救出します。参加した子供たちはこの体験を通して、どうぶつたちのための環境を守る取り組みを学ぶことができます。体験終了後は、ANIMALNIAオリジナルどうぶつカードが1枚もらえます。
