2020年12月27日(日)に開催される第65回 有馬記念(GⅠ)に先立ち、円谷プロダクションが生み出した国民的特撮ヒーロー「ウルトラマンシリーズ」とコラボしたスペシャルWEBサイト『ウルトラアリマ』の企画・制作を担当いたしました。
【ウルトラアリマ記念】
今回のメインコンテンツである『ウルトラアリマ記念』は、ウルトラマンシリーズ歴代の隊員たちや、ゼットン、バルタン星人などの人気ウルトラ怪獣がジョッキーとなり、競走馬に乗ってウルトラアリマ制覇を狙うレースゲーム型コンテンツ。ワントゥーテンは、ゲームロジック検討からシナリオ制作、各キャラクターの魅力を活かした映像演出に至るまで、トータルに企画・体験設計を行い、あらゆる人が楽しめるゲーム体験を生み出しています。
ユーザーが投票する馬を選択してゲームをスタートすると、自分の投票したキャラクターが個性あふれるポーズを決めながらゲートイン。メトロンがちゃぶ台を背負っていたり、ダダがミクロ化銃で隊員を大きくしたりと、ウルトラマンの世界観が随所に盛り込まれています。レースが始まると、本物のアナウンサーによる臨場感あふれる実況が流れ、レースの盛り上がりとともにウルトラ怪獣たちが暴れ出します。
その後、待望のウルトラマンが登場するシーンからゴールまでの展開は、今まで見たことがない破天荒なレース展開になっており、競馬やウルトラマンのキャラをよく知らない人でも、何度でも楽しめる内容となっています。
また、サイトデザインはウルトラマンならではの赤系を中心に、ウルトラ戦士の飛行感を表現した疾走的なデザインとなっており、エフェクトを使用することでウルトラマンシリーズならではの迫力を表現しています。
【ウルトラ馬券大集合!ウルトラめんこ】
懐かしのウルトラマンシリーズのめんこをWebで再現。実際にめんこを打っているような演出でめんこをゲット!
ゲットしためんこはキャラクター達が描かれたウルトラ馬券へと変化し、有馬記念の予想の参考に役立ちます。
【おうちで競馬 ウルトラ怪獣】
ウルトラ怪獣たちが競馬を楽しむ様子を描いたオリジナル動画「おうちで競馬 ウルトラ怪獣」も公開。ウルトラ怪獣たちのコミカルな掛け合いにも注目。ウルトラ怪獣たちの声の吹き替えは、「ダンディ坂野さん」「スギちゃん」「小島よしおさん」が挑戦しています。
 
 
 
 
 
CREDITS
- Client
 JRA日本中央競馬会
 Agency
 株式会社 博報堂
 Production
 株式会社ワントゥーテン
 株式会社 テー・オー・ダブリュー
 Producer
 横田知子
 Project Manager
 新井成幸
 ▼サイト全体
 Technical Director
 藤原義仁
 Designer
 西村彩花, 玉世麟, 村井昌子
 Backend Engineer
 今村昌人, 富田良裕
 ▼ウルトラアリマ記念
 Planner
 染谷明美
 Director
 御幡駿
 Motion Designer
 西沙霧
 Frontend Engineer
 藤原義仁
 3DCG Design
 齋藤隆(Garage),堤敦(Garage)
 松邑加奈子(Garage),辺木園幹(Garage)
 内野陽介(Garage),田中潮音(Garage)
 高橋茉里(Garage),杉崎香菜子(Garage)
 徳永昭広(Garage),金子理菜(Garage)
 Katarina Tisell(Garage),望月晴香(Garage)
 小松令奈(Garage),中尾優花(Garage)
 作編曲
 津田ケイ(油田LLC)
 SE制作(効果)
 西野公樹(ステップ)
 音楽ディレクター
 成瀬篤志(ステップ)
 サウンドプロデューサー
 小垣康介(ステップ)
 Project Manager
 呉可, 角田一樹
 ▼おうちで競馬ウルトラ怪獣
 Frontend Engineer
 中村奈々
 ▼ウルトラ馬券大集合!ウルトラめんこ
 Motion Designer
 西沙霧
 Frontend Engineer
 飯塚正幸
