QURIOS CONNECT

Amusement content

スマートフォンの操作をリアルタイムで共有ビジョンに連携させる次世代コンテンツシステム

空間そのものをエンターテインメントの舞台に変える
次世代の体験型コンテンツシステム

「QURIOS CONNECT」は、スマートフォンの操作をリアルタイムで共有ビジョンに連携させる次世代コンテンツシステムです。街頭ビジョンやデジタルサイネージ、スタジアムビジョンなど、あらゆる場所で多人数が同時に参加可能なダイナミックなコンテンツ体験を提供します。このシステムは、空間そのものをデジタル化し、インタラクティブなエンターテインメントや情報共有を実現することで、空間DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進。イベントやプロモーションの新しい可能性を切り開き、空間の価値を引き上げます。

QURIOS CONNECTの概要

このシステム最大の利点は、街頭ビジョン(またはモニター)とスマートフォンさえあれば、インタラクティブな体験を実現できる点です。
既存のビジョンやモニターをそのまま活用するため、新たな機材への投資は最小限にすみます。手持ちのスマートフォンを通じてユーザーがコンテンツを操作・反映させることで、導入コストを抑えつつ、手軽に新しい顧客体験を提供することが可能です。
さらに、参加条件はスマートフォンを持っている人なら誰でも参加可能。専用アプリのダウンロードや特別な登録も不要で、街行く多くの人々をすぐに巻き込むことができ、高いエンゲージメントが期待できます。

導入実績

エミテラス所沢
EmiTerrace DREAM HANABI

所沢のランドマーク「エミテラス」で実施された「miTerrace DREAM HANABI」は、「QURIOS CONNECT」を活用した参加型デジタル花火イベントです。共有ビジョンを通じて、訪れた人々にインタラクティブで特別な体験を提供しました。

事例の詳細を見る

トヨタスマホショットチャレンジ
Presented by 1→10

2023年シーズン、アルバルク東京のホームゲームにおいて、「QURIOS CONNECT」を活用した革新的な観客参加型コンテンツが実現しました。スタジアムの大型ビジョンと観客のスマートフォンを連携させ、試合中のインターバルに全員が参加できるエンターテインメントを提供。会場全体が一体となる新しい体験を生み出しました。

事例の詳細を見る

渋谷デジタル花火

渋谷の象徴であるTSUTAYA前の街頭ビジョンを舞台に、「QURIOS CONNECT」を活用した革新的な体験型コンテンツ「渋谷デジタル花火」が実現しました。多くの人々が同時に参加可能なデジタル花火体験で、渋谷の夜空に新しい賑わいをもたらしました。

事例の詳細を見る

CONTACT

お仕事のご相談や取材の依頼など、
お気軽にご相談ください。

お問い合わせ