OUTLINE
三陸・常磐の水産物の魅力と美味しさを生活者に広く伝えるため、「うみのうまいものには、愛がある。」をテーマにした「UMIUMA」WEBサイト制作をワントゥーテンが担当させていただきました。
三陸・常磐の水産加工品の生産者を始めとした「つくり手の想い」を知ることのできるコンテンツや、三陸・常磐のマップや商品を使った料理から水産加工業者を探すことができるブランドページなどを公開しています。
UMIUMAとは
寒流と暖流が交わる世界三大漁場である三陸・常磐(青森県・岩手県・宮城県・福島県・茨城県・千葉県の6地域)から届ける、うみのうまいものがたり。
震災を乗り越え、水産加工品をつくり続ける人。
海のうまいものを、日々こよなく愛する人。
そんな、人と人、人と地域を豊かにつなぐ、
東北応援ブランドです。
サイト制作にあたって
今回の制作において、単純に三陸・常磐の水産加工品を紹介するだけではなく、
その水産加工品をつくり手にもスポットを当てるサイトとなっています。
そのため、デザイン制作の上でトンマナとしては「地域に密着した生産物と出会い、楽しむ道の駅」をイメージし、海や鮮魚のイメージが強くなるブルー系ではなく、温かみを感じられ、かつロゴの色を引き立たせる優しいクリーム色をベースにして構成しています。魚モチーフはもちろん、各県をモチーフにした手触り感のあるイラストや、お店を想起させるあしらいを所々に施しました。
気軽に消費者が生産者と出会える・水産加工品の魅力が伝わる場所をイメージして制作しています。
 
 
CREDITS
Client
水産庁
復興水産加工業販路回復促進センター
Agent
東北博報堂
Producer
三木 康博
Project Manager
城光寺 杏佳
Director
小野澤 慶
Art Director
上野 澪
Designer
上野 澪
藤平 春奈
Frontend Engineer
萩原 健司
中村 奈々
Backend Engineer
松井 朋毅
Photographer
Kim Yansu(YOIN,Inc)
Food Stylist
斉藤 礼奈(freelance)
 
		


