商空間

Commercial space

来場者を顧客へ変える、体験設計。

ワントゥーテンの商空間ソリューションは、テクノロジーと体験設計を融合し、「商品を並べる」だけでなく、「感じて、共感して、アクションにつながる空間」へと進化させます。訪れる人の五感に響く演出で、思わず立ち止まりたくなる“体験のある売り場”を実現します。
ブランドの世界観や購買心理に基づいたストーリー設計と、幅広いインタラクティブ技術によって、ただの買い物を、心に残る“ブランド体験”へと変えていきます。
ショールーム、ポップアップストア、大型商業施設など、あらゆる商空間に対応。目的に応じた空間設計とコンテンツ開発で、「また来たくなる」「思わず買いたくなる」体験を提供します。

1→10が手がけた“体験する商空間”

DISCOVER. by ASICS

アシックスが西日本最大規模の直営店「ASICS GRAND FRONT OSAKA(アシックス グランフロント大阪)」にて展開する新感覚アクティビティ「DISCOVER. by ASICS(ディスカバー・バイ・アシックス)」において、アシックスのパートナーとして、体験コンセプトの設計から空間設計・演出・デジタルコンテンツ開発・施工・運営までを一貫して手がけました。

事例の詳細を見る

エミテラス所沢

2024年に開業した商業施設「エミテラス所沢」にて、”集う”、”交流する”、”体験する”をテーマに、お客さまが毎日楽しむことができる参加型デジタルコンテンツの企画・制作を実施。

「DREAM HANABI」では、独自のQURIOS CONNECTを活用し、来場者が自身のスマートフォンからLEDビジョンに花火を打ち上げるインタラクティブなデジタル花火ショーを提供し、施設回遊を促す施策も導入。「SPOTLIGHT ORCHESTRA」では、参加者がスポットライトに入ることでオーケストラの一員となり、動きに合わせて楽器や効果音が変化する没入型音楽体験を実現しました。

DREAM HANABI
事例の詳細を見る

SPOTLIGHT ORCHESTRA
事例の詳細を見る

東急ステイ大阪本町

ホテル空間DX(デジタル・トランスフォーメーション)の推進に向けて、東急リゾーツ&ステイ株式会社と協業し、最新のデジタルコンテンツを開発・導入しました。プロジェクションマッピングにより、最上階エレベーターホールは宿泊者の動きで映像が変化する没入型空間(昼は水面、夜は星空)に、また1階エントランスでは小型プロジェクターが宿泊者をエレベーターへ自然に誘導し、今後は日本の四季に応じた映像演出で快適な移動と幻想的な体験を提供します。

事例の詳細を見る

東急ステイ沖縄那覇 Ocean Serenity 〜おきなわうみのたび〜

東急ステイ沖縄那覇では、フィットネススペースを、まるで沖縄の海の上を心地よく漂うような、没入感あふれる空間へとアップデートしました。
ヨガやトレッドミルといった基本的なフィットネスに加え、バランスボードを使用したサーフィンの擬似体験も楽しむことができ、身体を動かしながら非日常を味わえる演出となっています。
投影される映像は「朝」「昼」「夕暮れ」「夜」と時間帯に応じて変化し、イルカの登場や夜空に広がる花火といった演出を組み合わせることで、訪れるたびに新鮮な体験を提供。
日常のトレーニングが特別なひとときに変わる、沖縄ならではのフィットネス体験を実現しました。

事例の詳細を見る

SHISEIDO GLOBAL FLAGSHIP STORE

「SHISEIDO」初の旗艦店「BRAND SHISEIDO GLOBAL FLAGSHIP STORE」全体の体験を設計するコンサルテーションと企画・制作を担当。
テクノロジーとヒューマンタッチの融合をテーマに設計。商品を販売するだけでなく、ブランドが持つ魅力を五感で感じることができる最新のデジタルコンテンツを多数導入しました。

事例の詳細を見る

CONTACT

お仕事のご相談や取材の依頼など、
お気軽にご相談ください。

お問い合わせ